
M.M 西日本営業部 名古屋営業所 2022年入社
ローテーション研修を通じ
社内での幅広い人脈を構築。
就活では自宅から近いこと、週休2日制であること、営業の仕事ができるといった条件で会社を探し、たどり着いたのがコムテックでした。愛知県で盛んな車関係の会社がいいかなと思っていた中でドライブレコーダーをはじめとする自動車関連の製品を作っているところにも惹かれました。入社後は各部署を回るローテーション研修を経験しましたが、各部署の業務内容を知ることができたことに加え、いろいろな部署の方と知り合いになり、全社に人脈が構築できたことがいちばんの収穫でした。これが後に配属された営業部での仕事にどれだけ役に立っていることか。わからないことがあっても「あ、あの人に聞けばいい」とすぐさま気づくことができて本当に助かっています。
名古屋から沼津まで
20店舗以上を一人でカバー。

子どもができても
働きながら子育てをしていきたい。
営業としての経験はまだまだ不十分ですが、営業として実感しているのは人脈の大切さです。ローテーション研修でも人脈の大切を知った私ですが、営業では社外の方との人脈がいかに大切かを痛感しました。実際、ある量販店法人では、販売促進施策がうまくいった結果、シェアが20%もアップしたことがあります。人脈を広げ、売上げ拡大につながる仕掛けを施すことで着実に結果が出てくることがわかり、手ごたえを感じるようになっています。女性の営業はまだ私一人ですが、男女差はありませんし、もっと女性の後輩が増えていってほしいと思っています。子どもができても働きながら子育てをしていきたいですし、託児所などそれを可能にする環境も整っています。


Interview List
先輩の声